草津高原風土記
~草津高原ユースホステル目線による独自の草津探訪~
進化しつづける町
湯治町として知られてきた草津温泉、その象徴「湯畑」の周辺に 新しく設備などが建設...
» 続きを読む
絶景
先週は、まるで小春日和のような気候が続き、 新聞では、ふきのとうが顔をだした、な...
» 続きを読む
新道
東京方面から草津へお車でお越しになる方に ちょっとうれしい情報です。 長期にわた...
» 続きを読む
夜の湯畑
今年もやっております、湯畑イルミネーション☆ 昨年11月中旬に点灯式が行われ、そ...
» 続きを読む
連日、雪マークです。
新たな年が明け、2週間経ちました。 皆様風邪などひかず、お元気にお過ごしでしょう...
» 続きを読む
new open:足湯
草津でお手軽に温泉が体験できる場所として、足湯があります。 町中散策の途中、お土...
» 続きを読む
ホワイトクリスマス★
皆様、素敵なクリスマスイブをお過ごしでしょうか。 今日の草津は積雪30㎝くらい、...
» 続きを読む
またまた、国道292号線情報
前回ご紹介した、草津最寄駅、長野原草津口駅から草津までの国道・292号線。 今日...
» 続きを読む
国道292号線の景色~長野原草津口⇔草津~
外気温がマイナスになるのが普通な日々となってきました。 草津への最寄り駅、長野原...
» 続きを読む
いよいよ今週、12月17日☆
草津国際スキー場、いよいよ今週12月17日、オープンです。 スノーシーズンを待ち...
» 続きを読む
«東京方面から来るなら、ね
携帯URL
携帯にURLを送る
2018年10月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最近の記事
進化しつづける町
絶景
新道
夜の湯畑
連日、雪マークです。
new open:足湯
ホワイトクリスマス★
またまた、国道292号線情報
国道292号線の景色~長野原草津口⇔草津~
いよいよ今週、12月17日☆
最近のコメント
P
on
さすが有名温泉地
P
on
ナイター営業延長
斎藤徳顕
on
ナイター営業延長
斎藤徳顕
on
さすが有名温泉地
最近のトラックバック
バックナンバー
2011年2月
2011年1月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年6月
2010年5月
2010年4月
2010年3月
2010年2月
カテゴリー
プロフィール
RSSを表示する
このブログをマイリストに追加
@nifty
が提供する
無料ブログはココログ
!
最近のコメント